2015年 02月 11日
日帰り温泉。


お休みの夫くんと
ポルカマルシェに遊びに行って
お友達のブースを練り歩き(笑)
焼肉を食べて
温泉に入ってきました(*^^*)
ポカポカ冬の温泉は
癒されました✨
+cotton38*へ遊びにきてくださってありがとう。。。
****
2015年 02月 10日
フレンチトースト。

みんなが学校行って
ほっと一息
自分用にフレンチトースト♡
これに
サラダとスープとフルーツとヨーグルトあったらオサレ感UPなのに(笑)
+cotton38*へ遊びに来てくださってありがとう。。。
****
2015年 01月 24日
金柑ジャムとお弁当。



金柑が大好きで
毎年金柑ジャムを煮ます(≧∇≦)
今年も✨


夫くんのおべんとう。
今日の私的にヒットなおかず✨
長芋とミニトマトとエリンギを焼いて
浅葱かけて
ポン酢で和えただけ(*^^*)

友達が…IGで流行ってるって
教えてくれて
自撮りしてやってみました(≧∇≦)
若ぶりになりました〜✨
39歳に見えませぬ( ̄▽ ̄)ハハ…
+cotton38*へ遊びに来てくださってありがとう。。。
****
2014年 12月 22日
煮卵。
2014年 06月 08日
りんご茶

週末は子ども達4人と図書館へ。
珍しく長女も本を借りると
ついてきました(*^^*)
元々彼女は山田悠介など
よく読んでいますが
今日借りていたのは
仕事と人間関係…面倒くさい
というタイトル( ̄◇ ̄;)
社会に出るとね
色々あるけど…
借りる本も変わってきますね(^^;;
仕事であっても
プライベートでも
人間関係というものは
避けて通れないから
上手に渡ってもらいたいと
思います(*^^*)
今日はりんごが余っていたので
りんご茶を仕込み。
韓国伝統茶のひとつで
사과 차サグワチャ
りんご
風邪予防、抗酸化作用、疲労回復など
本当はきび砂糖なんだけど
きらしていて
上白糖で(≧∇≦)
黒糖もいいかな?と思ったけど
レモン入れると
黒糖とレモン??
合わない気がして
上白糖は身体を冷やしてしまうけど
この時期なので
まぁ、よしとしましょう。
生の杏があったので
買いました♪
+cotton38*へ遊びに来てくださってありがとう。。。
山口ブログ
2014年 05月 31日
野菜の苗とキウイジャム。
買い物に出掛けて
ブロッコリーの苗がダメになったので
イタリアントマトと枝豆の苗を
買いました♪
熟れ過ぎたキウイが安価だったので


キウイジャム。
夕方日が落ちてから
苗を植えました♪


夏ツバキいつも蕾が咲く前に
ダメになってしまうんだけど
今年はどうかな…

オリーブは多品種と一緒に植えていないので実はなりませんが…
+cotton38*へ遊びに来てくださってありがとう。。。
山口ブログ
2014年 05月 02日
野田琺瑯のKAMADO

ようちゃんのお舅さんが
山でとれた筍をドラム缶でゆがくので
今日わけて頂き

筍ごはん(*^^*)
IHでも野田琺瑯のKAMADOで炊くと
ガスで炊いたように美味しい♪
+cotton38*へ遊びに来てくださってありがとう。。。
山口ブログ
****
2014年 04月 06日
チクタク食堂

毎日の献立に困ったら読む本
いっぱい読んでボロボロ…
365日の高山家の献立
時には袋ラーメンな日もあるから
頑張りすぎなくていいんだなぁって
思えて高山なおみさん好き。
フードスタイリストさんで
他にも好きなのは飯島奈美さん。
STORY的にはゆったりな映画も
飯島奈美さんがフード担当していたら
ほっこりしたくて観たくなるし
最近では
パンとスープとネコ日和も好きだった。
長尾智子さんのレシピ本も好き。
丁寧なのに
丁寧すぎなくていい時もあるって
毎日だから嬉しい。
とはいえ
簡単で美味しいものもあれば
手間をかけてこそ美味しいのもある♡
さて明日はなに作ろう。
+cotton38*へ遊びに来てくださって
ありがとう。。。
山口ブログ
****
2014年 03月 29日
台所

換気扇とIH周りの掃除をしなきゃ…と
思いながら
後回しになっていたので
思い立って掃除(o^^o)
配置換えしたいけど
やっぱり使いやすい置き方になってしまう。
配置換え…
換気扇の下でタバコを吸う夫くんの
タバコセット。
灰皿は蓋付きとはいえ
私は吸わないから
本当は台所に置きたくないけど(。-_-。)
でも他に置き場もないし…
換気扇の下で吸ってくれるだけ
まだいいかな(o^^o)
+cotton38*へ遊びに来てくださってありがとう。。。
山口ブログ
****
2014年 03月 24日